FreeBSD(98) も、2000年11月にリリースされた 4.1.1-R Rev01 から 本家 PC/AT 版と同様に PC カードのサポートがマージされました(注:PC/AT版は 4.0-RELEASE からサポート)。もちろん、PAO や PAO(98) の成果もここにもりこまれているわけです。これで、何も足さなくても豊富な PC カードデバイスが使えるようになりました。 |
追記:FreeBSD(98) 4.1.1R 〜 4.11R のいずれも、PC-9801 P,NX/C,NL/R,NS/A, PC-9821 Ne では PCカードの利用ができません。PC-9821Ne2 などは大丈夫です。現在 Warner Losh 氏をはじめ、FreeBSD 開発チームと FreeBSD(98) 移植チームにより対応コードを開発中です。 |
追記2:FreeBSD(98) 4.5R, 4.6R で、PC-card コントローラに PD6722 を使用した Ls12 のような機種で PC カードの利用ができません。どうしてもこれらのリリースで使う場合、他のメディアを使ってインストールし、4.4R 相当へ戻すと動くそうです。4.7R-Rev01 では、/boot/loader にパラメータをセットすることによって回避可能とのことです。詳しくは FreeBSD(98) 公式ページに掲載されている Errata 情報を参照してください。 |
追記3:まったくの私事で恐縮ですが、筆者の所有している唯一の98ノートである PC-9821La10/S8C が故障したため処分してしまいました。これにより記事の検証や更新に支障が出るかもしれません。御了承ください。 |
PC カードを利用したインストール画面の説明を追加してみました。かなりの部分が本家に取り込まれました。
pccard.conf を参考に、利用できそうな PC カードの情報を追加しています。
インストール時には PC カードを使わず、あるいは、インストール時とは別のカードをマシンに追加する場合に筆者がはまったポイントです。4.3R ベースです。