FreeBSD(98) 5.x の障害情報

Last Update 2004/10/17

個人的には、5.0-RELEASE は、過去の 3.0-RELEASE などと同様、実験的なリリースというレベルにとどまっていると感じています。単に安定した環境が必要であれば、4.10-RELEASE (もちろんセキュリティfixはちゃんと適用してくださいね) の方が向いている場合もあるかもしれないということを念頭に置いてください。開発にフィードバックしていただける勇者の方はどしどし不具合報告や修正を FreeBSD98-testers-ML へ投げて頂けると、多くの方が幸せになれると思います。

このページはもともと、FreeBSD 5.0 のテスト版である Release Candidate の不具合情報をまとめていたのですが、今後も引き続き不具合情報の収集と整理にあたりたいと思います。不具合の情報やパッチの提供は FreeBSD98-testers-ML へ、また、このページの作者への情報提供や情報の誤り指摘などは too@os.gulf.or.jp までお願いします。

■ 特に 痛い 不具合 ■

PC-Card が多くの機種で利用できません。NEC Mecia チップ搭載の機種(PC-9801 P,NX/C,NL/R,NS/A, PC-9821 Ne )はもちろんですが、それ以外の多くの機種でも使えません。別のメディアでインストールしても、pcic を有効にすると落ちるという報告もあります。ただし、fdc0 を無効にしたり、新しいマシンでは一応の動作をしたとの報告もあります。

PC-9801-55/92 互換の C-bus SCSI ボードの多くが利用できません。どのボードも利用できないのかどうか定かではない(動作したとの報告も1件ありました)ですが、非常に不安定なようです。4.xR までは bs ドライバを使ってきたのですが、移植元の NetBSD/pc98 ではすでに無効になっていてメンテナンスできないとのことで、5.0 からは ct ドライバに変更になりました。ですがまだテストが不十分なようです。

多くの機種でフロッピードライブが利用できません。5.0-RELEASE から i386 向けに機能追加されたメディアの自動判別機能が PC-98 では正常に動いていないようです。5.3-RELEASE では解決される予定です

■ 現在までに寄せられている不具合 ■

FreeBSD98-testers-ML などに流れた不具合情報をまとめています。

ステータスと背景色(カラー表示のできる端末でしか見えませんが)は筆者の独断で以下のようにしています。

解決作業中未解決(注意)未解決(致命的)保留

整理番号バージョン状況障害現象障害原因補足testersML
15.0-RC2解決日本語sysinstallがない本家には含まれないため。FreeBSD(98) 5.0R-Rev01 としてリリースされた 5990,6049
25.0-RC1保留4.5Rからアップグレードすると kernel のバックアップ時にsh がcore dumpアップグレード後は kernel の場所が /boot/kernel に変更になるから?これが原因だと / を newfs しないと無理ではないか5991,6001
35.0-RC1保留4.5Rからアップグレードすると 元の swap パーティションを swap と認識できない5.0-RC2 から RC3 へのアップグレードでも発生i386版でも発生するらしい。現時点では仕様か5991
45.0-RC1,2,5.2-RELEASE未解決HDDは1台しかないのにad0(ata0-master)とad2(ata1-master)の両方で認識される5.0 から ata ドライバが標準になっているため、ata ドライバの問題らしいAs2,Nd,Ld 内蔵IDE5993,6000,6019,6466
55.0-RC2解決fixit が使えないi386版に入った media autoselect 機能が pc98 では完全動作していないらしい。5.2.1 に対するパッチが testers で評価中。5.3BETA では解決おそらくほとんどの機種6011,6097,6543,6551,
6556,6566,6568,6572
6577,6578,
65.0-RC2解決kernel.flp, miniroot.flp で pckbd を認識する箇所で page fault。RC3, RELEASE では問題ないCanBe6004,6099
75.0-RC1仕様kernel-small.flp, miniroot-small.flp で root file system の位置を認識できない4.X とファイルシステムに互換性がないためCanBe5994
85.0-RC2解決UIDE-66のディスクは認識するが、すぐにPIOモードにfallbackしてしまうパッチにより Fallback しなくなる Xa105995,6042
95.0-RC1,2解決Probing devices, please wait (this can take a while)... の画面でストールSCSI バスにディスクドライブ以外のものがついていたり、リムーバブルドライブでメディアが入っていない場合に発生。RC-3 や RELEASE では解決9821Cf,Xv20,St15 9801BX36000,6005,6013
105.0-RC1,2, 5.2-RC1未解決sio をアタッチするところで trap12Nr15+5.2RC1で赤外線ポートを使うに設定した時発生との報告。5.0ではインストールすらできない報告が多かったが、5.2 では動作しないマシンでも panic には至らないものが多いようだ。5999,6000,6002,6019,
6418
115.0-RC2,5.1R解決Waiting 15 seconds for SCSI devices to settle の後、qinpos = 255, SCB index = 255 と表示した直後に panic: Loop 15.2-CURRENT-20040419-SNAP-PC98 では解決したとの報告9821Xt6019,6327,6573
125.0-RELEASE作業中SMP 構成の機種で init が死んで panic してしまうtesters ML にパッチが流れている。APMとの同時使用不可PC-9821RvII26
(PC-9821Rv20 でも同様。割り込みモードを「標準」にセットすればインストール可能。ただし Rs20/RsII26 はこの方法が取れないのでインストール不可)
6013,6152
135.2-BETA以前未解決PC-Card を認識しない。あるいは panic する。
pc98 では OLDCARD を使用している(NEWCARD 絡みの不具合ではない)。
・Nr15やNr166はインストール時に利用できない(インストール後は利用可能)
・Nr13 はインストールは可能だが、インストール直後に hints.pcic.0.desebled="1" しないと panic。
・別のNr13 では、hint.pcic.0.irq=6 でインストーラの起動は完了
・Ls150 ではデフォルトでインストーラの起動は完了するが、インストール時PC-Card NIC が使えない
・Xv20 では panic しないがPC-Card は利用できない。
・Ld,Na9,Nb10ではインストール時にpanic。
Nb10,Nr15,Nr166,Xv20+外付け ほか6371,6372,6374,6379
6081,6093,6103
6354,6461,
145.0-RC2保留DHCP でのアドレス取得に失敗 PC-9821F200 ただし Ra20 では成功したとの報告あり6013
155.0-RC2,3未解決PC-9801-55 互換 SCSI カードで ct ドライバのプローブ後ストール PC-486SR 転送モードを変えても解決せず/Cf で後からカーネルに組み込むと trap12。
ただし、6241(BX4+アイオーデータSC-98IIIP)ではインストールできたとの報告。
6035,6091
165.0-RC2解決/mfsroot が見つからないというメッセージがでるsmall 版フロッピーではファイル名が違うため。RC3で修正。 6035
175.0-RC2保留/stand/sysinstall running as init on vty0 でストール続報なしのため保留Xa106041
185.0-RC2作業中インストール後フロッピードライブが使えないNo.5 と同じ原因のようだNa7,Rv206055,6057,6097
195.0-RC2,3, 5.1-BETA1,RELEASE解決moused によるマウスが操作できない5.2-BETA では直っているRv20,Cf6073,6074,6090,6227
205.0-RELEASE,5.1-BETA,5.2.1R未解決ata ドライバが不安定負荷をかけるとストールLa10,V166users-jp 74136,74737, 6675
215.1-BETA2解決sysinstall が panic日本語sysinstall は 5.1-RC1 で動作したとの報告 6223,6224,6243
225.1-BETA未解決55互換ボードを利用して再起動できない BX4 + IOdata SC-98IIIP6241
235.2-BETA仕様アップグレードに失敗するファイルシステムに互換性がなく、/sbin や /bin のコマンドがダイナミックリンクに変更されたため。i386 も同様。 6352,6356
245.2-BETA解決IDE HDD をマウントできない。ata ドライバの問題らしい。5.3BETA では解決Xa12/C86355,6356
255.2-BETA解決Ethernet インタフェースを認識しない。5.2-BETA inst02 で解決 6360,6366,6368
265.2-BETA,5.3-BETA作業中メモリ16MBでは起動しない。5.3 ではよりメモリが必要とのことで、恐らく16MB以下では起動しないのではないか。 6374,6796
275.2-RC1, 5.3BETA6解決UIDE-133/98 で繋いだディスクが使えないgeometory 情報がおかしい。4.9Rでは対策済み。5.2.1R-Rev01より暫定的にインストールは可能。ただし、インストールされるのは通常版カーネルのため、対応版カーネルに差し替えないと起動できない。(5.3R-Rev01はkern*.flpより暫定対処版カーネルを取り出し可能)。カーネル再構築の際にはFreeBSD(98)リリース作成キットに含まれるパッチを適用しておく必要あり。 6434,6441,6448,6486,
6488,6685,6796
285.2-R inst01解決インストール後再起動するとファイルシステムがマウントできない。ataドライバの問題 No27 の対処で解決Xb10 + PK98-MISTRESS96480,6796
295.2-R inst01作業中CanBe PnPデバイスが見つけられなくて起動に時間がかかるCanBe 独自の PnP BIOS の問題。4.x では unoffical patch があった。暫定対処パッチが testers ML に流れている。 6470,6473,6479,6487
305.2.1-R inst01未解決パーティションがたくさんあると sysinstall の表示がおかしくなるi386 でも同様らしいPC-9821Xv20/W306383,6525,6528
315.3-BETA7 解決インストーラが fdisk で Signal 11 で落ちるata の問題らしい。暫定的には 5.2.1 + bignadrive パッチ(UIDE 環境で32GB以上のドライブに対応するパッチ)でインストールFDを作成すると解決。テスト中だが、base 配布物の差し替えも必要なため、リリース時に unofficial な形で提供されるかもXa9 + mistress96542,6775
325.2R-inst01解決インストーラで daemon 君の絵が表示されないsysinstall の修正が必要 6456,6464,6468,6476,
6478
335.2.1R解決Networld EP98X を ed ドライバで認識できないソースを修正すると認識PC-9821V200MZC26586,6587,6589
345-Current (Post 5.2.1)解決ata ドライバで panicata-queue.c の問題らしい。PR kernel/68066PC-9821V200MZC26570,6671,6681,6686
355.3 BETA4未解決LGY-98-T を認識できずハングアップ何かと IO ポートが重複しているらしい。5.x では 4.x までと違い、device.hints に 書いてある順番ではなく、単純なソート結果順でプローブが行われるため。loader でぶつかっているデバイスを無効にすれば回避可能。PC-9821Xa106747,6759,6807,6808
365.3 BETA4-7未解決PK-Mistress9 で接続した大容量ドライブからブートできないloader の不調らしい。原因不明だが、暫定的に不要コードを削ってloaderのサイズを小さく押さえることで回避可能との報告有り。(5.3R-Rev01のboot.flpより暫定対処版を取り出し可能)。世界再構築の際にはFreeBSD(98)リリース作成キットに含まれるパッチ(FreeBSD98-testers 6771でも可)を適用しておく必要あり。 PC-9821Ra20改, Xa96757,6760,6779,6782,
6796
375.3 BETA7解決IDE CD-ROM を認識するあたりでハングアップ。ata 周りの変更が原因。ソースレベルでは10/10に修正。PC-9821Xa9,Xa13,Xb10+Mistress,
PC-9821V16
6777,6788,6791


テスト報告のあった機種:

メーカー機種状況
NECPC-9821RvII26インストール完了(ただし Uni Processor モード)
NECPC-9821Xa9/C8 RC-2 インストーラ起動完了
NECPC-9821As2/U8W 改障害 4
NECPC-9821Cf + PCMCIA ボード5.0,5.1BETAインストール完了 障害 6,15,19
NECPC-9821Xa10/K8 + UIDE66障害 8,17
NECPC-9821La10/S8 障害 10,13
NECPC-9821Nd障害 4,10
NECPC-9821Xt障害 11
NECPC-9821Cf障害 9
NECPC-9821Na7障害 2,3
NECPC-9801BX3障害 9
NECPC-9821Ra266RC-2 インストール完了
NECPC-9821Xv20 改5.2.1 インストール完了
NECPC-9821St15障害 9
NECPC-9821F200 改インストーラ起動完了 障害 13,14
NECPC-9821Xa20 改障害 9 ただし、外付けMO とスキャナを外すと起動
EPSONPC-486SR障害 15,16
NECPC-9821Na7障害 13,18 PC-Card を使わなければインストール可能
NECPC-9821Rv20/N20障害 18,19 インストール完了(ただし Uni Processor モード)
NECPC-9821Xv20/W30障害13 5.0RC-2 インストール完了 SC-UPCI で DOS パーティションから
NECPC-9821Nb10障害 13
NECPC-9821La10障害 20 インストールは完了
NECPC-9801BX4障害 22
NECPC-9821Nb10障害 13
NECPC-9821Nr15障害 13
NECPC-9821Nr166障害 13
NECPC-9821V200/M7D障害28 5.2インストール完了
NECPC-9821Ls150 
NECPC-9801Ld障害4,12
NECPC-9821Xb改障害28
NECPC-9821Ct16改障害29
NECPC-9801BX4/U2/C-P障害5
NECPC-9821V200MZC2障害32
NECPC-9821Xa10/C4障害35
NECPC-9821Xa9 + PK-Mistress9障害31,36,37
NECPC-9821Xb10 + PK-Mistress9障害28,37

文中に誤りなどがありましたら、筆者(too@os.gulf.or.jp)までお知らせいただければ幸いです。



筆者の「FreeBSD なページ」へ戻る

筆者の「FreeBSD(98) 5.x の情報」へ戻る

FreeBSD(98) の公式Webページへ戻る