その他の MIB を測定する


cfgmaker は、SNMP の MIB-II で取得できる標準的な値を自動でグラフ化してくれますが、それ以外にも、ディスクの空き容量やマシンの負荷といった値をグラフ化することもできます。ただし、ものによっては MIB-II に含まれない MIB 情報を取得する必要があるので、その OID が事前に分かっている(または MIB の定義ファイルが手に入っている)必要があります。

今回は、MIB-II に含まれない、FreeBSD マシンの CPU 負荷 をグラフ化してみましょう。

Solaris で、マシンの空きメモリやCPU負荷、ディスク容量などを解説しておられる方がいらっしゃいます。
大変参考になりました。

http://www.iin.gr.jp/~taka/server/mrtg.html


FreeBSD マシンには ucd-snmp が適切な設定でセットアップされ、snmpd が動いているとします。

ucd-snmp のプライベートmibは、ソースを展開したディレクトリの mibs/UCD-SNMP-MIB.txt に記載されています。調べると .1.3.6.1.4.1.2021.10.1.5.1 が 1分間平均の CPU利用率、.1.3.6.1.4.1.2021.10.1.5.2 が5分間平均の CPU 利用率です。




←前へ      ↑戻る       次へ→