MRTG は、各ターゲットごとに *.cfg ファイルを作る必要があります。そのための支援スクリプトが cfgmaker という perl スクリプトです。MRTG のモジュールはこの他にも perl のスクリプトが多く、だからたいていの UNIX系OS や Windows系OSで動くわけですが、たとえば FreeBSD 2.x で perl5 を追加した場合には perl のフルパスが標準のものと異なります(というか、path 環境変数の設定の都合上、単に perl とすると perl4 が呼び出されてしまいます)ので、こういった場合には注意が必要です。
|
|
|
かつては生成した直後のコメントを見ると「IconDir: 」というのも指定できるようになっていますが、これをたとえば /usr/local/apache/htdocs/mrtg と指定すると、ブラウザから見たときにこのローカルディレクトリを参照しようとしてうまく動きません。最近のバージョンではこのオプションが無効になっているようです。そして実際に mrtg にかけてみます。
|
|
<META HTTP-EQUIV="Refresh" CONTENT="300"> <META HTTP-EQUIV="Pragma" CONTENT="no-cache">の指定が自動的に入りますので、ブラウザ側は5分に1回最新のデータを読み取ります。
|