(20) ThinkPad X22 (2662-9DJ)

ThinkPad X22
2002年9月購入。La10 のあと2代目モバイルノートとして利用していた ThinkPad 240 (2609-43J)が突然死した。中古屋さんで見ると、2609-45J(CPUは同じでプレイスントールのOSが異なるもの)がもっとも安いバスアンドタグて税別6万円少々。これまで買った拡張バッテリーなどは流用できるものの、Mobile Celeron 400 MHz のマシンに 6万をかけて何年使えるか考えたら不安になったので、s30も却下して B5 ファイルサイズのマシンを物色することにした。新品の X24 が25〜28万円弱(税別)しているのを見て即座に新品は諦め、決算の中古祭りをやっているソフマップで X22 を数台発見。Mobile Pen3 600MHz あたりで 13 万というのがあるが、思い切って値引きされている 16万の Mobile Pen3 800MHz モデルを購入。

なにしろ、モバイルノートはないと仕事にならないのであまり詳細に検討せず買ったのだが、購入後に気付いたこと。

GOOD
BAD
まあ、これならウルトラベイも買わなくてすみそう。それはなかなかよろしい。

3ボタンマウスが使えないのが非常に痛いが、それでも IEEE1394 が標準というのはなかなか便利。USB 嫌いの私にとって、ストレージ(光学ドライブも含めて)をつなぐのは、SCSI か IEEE1394 しか眼中にないのである。たまたまこの夏に IEEE1394 接続の DVD-RAM ドライブを買っていたので非常に快適。あわせて、ディスクが標準で 20GB しかないので換装(ただし、予算の都合と店の在庫の都合で東芝の30GBに)。これで、ThinkPad 240 に取り付けたばかりだった 40GB の HDD を リムーバブルケース(これも IEEE1394接続)に入れて使うと、移行もスムーズに行えた。旧ThinkPad のディスクがクラッシュしていなかったのは幸いである。メモリも ThinkPad 240 のを移植している。

なお、プレインストールOS は Windows 2000 Pro である。私も最初 2000 のまま使うつもりだったが、仕事場と自宅でログオンIDが異なるのでプロファイルを2重管理しないといけなかったり、2000 対応していないソフトや、2000 で使用できない機能をよく使うソフトがあるので、結局 Win98SE をクリーンインストール。これがまたたいへんでしたが、未だに不明なデバイスが1つ残っている。(結局これは MSM 関係のデバイスと後日判明)

2004年6月、ついにメイン環境も Windows 2000 Pro へ移行。最近ヒンジ部破損の為2005年に予備機へ部品を移して引退。



諸元
CPU: Intel Mobile Pentium III 800-M MHz
RAM: 640MB (PC-133) (onboard 128MB + 512MB)
M/B: Intel i830M ベース
Video: Onboard ( S3 Graphics ProSavage8 相当 )
ATAバス: Ultra ATA100
ATA Disk: 日立 Travelstar 2.5" HDD 80GB (Ultra ATA100対応/4200rpm)
VGA: ATI RADEON Mobirily 8MB AGP + 12.1" 1024x768 TFT
Sound: Onboard AC'97 codec
Ethernet: Onboard (Intel EtherExpress 10/100 VE相当)
          IEEE 802.11a 準拠 Wireless LAN ポート
PC-Card: CardBus 対応 typeII x 1 スロット
CF スロット: type-II 1スロット(でも破損して使えない…)
IEEE1394ポート: 1ポート
Modem: Onboard AC'97 AMR
FD: 3.5" 3mode (USB)
Optical Drive: なし
OS: Windows 2000 Professional SP4