はじめに
第1章 PC-9821 Rv20/N20 とは
NEC が出したPC-98シリーズでは最初の SMP 対応モデルです。
OSは Microsoft Windows NT Ver 4.0 Workstation (ライセンスは2CPUまで対応) であり、ハードディスクはUltra SCSI (Adaptec社のコントローラをオンボード搭載)を搭載、また、初の PD 内蔵モデル(E-IDE相当の接続)となった。
ビデオカードは Matrox 社の Millenium 4MB を PCIに差していて、ネットワークカードは、Intel の EtherExpress Pro 100B相当(10/100M)を搭載している。
先行して発売されていた Ra20/18 などと比べると明らかに小規模サーバを意識した構成で、基礎体力もしっかりしているので購入することにしました。
このマシンの仕様は、NEC公式のものがhttp://www.nec.co.jp/japanese/product/personal/news/H8_11/11.htmlから手に入ります。
使ってみて気付いた点にこんなことがあります。
1.メモリチェックが極めて遅い
ECC対応EDOメモリとやらを使っているんですけど、電源投入直後のメモリチェックは486機なみです。(さすがにRA並みとは言いませんが)。
が、実は職場で使っているIBMの初期のPC Server のメモリチェックはもっと遅かったりする(あっちもPentium Pro機)。うーん、困ったもんだ。あっちなんかはリブートしたら待つのがイヤで(管理者ですから、正常にOSが起動したことを確認しないとその場を離れづらい)、ついつい Escキーでメモリチェックを飛ばしてしまいます。あ、話がそれちゃった。
2.リセット時の動作と電源投入時の動作がちょいと違う
上で書いたメモリチェックですけど、例えば NT 上から再起動させると今度はメモリチェックは普通のPentium機なみになります。下手するとどっかの初期化ルーチンもとばしている*かも*しれません。
仕事場では IBM製マシンをよく相手にしているのですが、デスクトップ機ではよくこういう挙動をみかけるので、そういった面もPC/AT化したのかなぁ、と思っています。
3.リセットボタンがないのはやっぱり不便
リセットボタン自体はもっと前のマシンからなくなったはずですが(たしかデスクトップ系ではXa16/W型番あたりからないはず)、私が触った98ではこの機械が最初(で最後?)です。
しかーし、いかんせんIBM-PCのようにBIOSで Ctrl+Alt(GRPH)+Deleteをサポートしているわけではないので何らかの都合で強制的に再起動させることになると極めて不便です。
(不便その1)やはりリセットするのに電源を ON / OFF するのは精神衛生上よくない
(不便その2)「メモリチェックが遅い」のでなおのこといらいらする
(不便その3)APMに対応できないOSではどうしようもない。
たとえば。現在ベータテスト中の Linux/98 は SMP機能と APMは排他利用だそうですし、Windows95をもし買って来て使う場合(当然無印バージョンになりますよね)、PC-98版のAPMはバグがあるのでそのままでは動かない(パッチが必要)。
4.時々 PD が原因不明のトラブルを起こす
どの情報源にあたってみても聞かないトラブルなので、私のマシンがおかしいのかも知れませんが、時々、PD ドライブに PD のメディアを入れても CD-ROM と誤って認識してしまい、結局自動的に吐き出されてしまいます。うちは Windows系のデータのバックアップを PD で取っているので非常に困るわけです。なんででしょうねぇ。今度 Bit-INN にでも行ってみるかな。
5.HELP起動で立ち上がるメニューに「割り込みモード 拡張 互換」というのが新設された
これこそ、このRv20 の目玉である、SMP機能に関係するところです。「互換」だと強制的にシングルプロセッサになり、拡張にすると、APIC モードになります。このあたりのBIOSの仕様を公開してほしいなぁ>NECさん。
NTの話で書こうと思いますが、この設定を間違うと、「HAL.DLLが違うでー」と怒られて起動できなくなることがあります。
6.標準OS(NT)の再インストールが極めて面倒
はっきり言います。このマシンだけは、マニュアルを見ずに再インストールすると、却って時間をロスします。詳しいことはNT編で。
とまあ、文句もつけてみたりはしましたが、HDDにあの遅くてどうにもならない98仕様のE−IDE ではなく、UltraSCSI を採用しているところや、ビデオカードをMilleniumにしているあたりなんかは好感が持てますし、今までの98シリーズのマシンの中ではかなりのお気に入りであることには間違いありません。
★←前のページへ ★↑メニューへ戻る ★→次のページへ