過去の「今日のひとこと」


消しさってしまうのももったいないので、こっちに移しておきます。

目次へ

2004年12月


(12/21) 仕事場のえらい人の強力な薦めもあり久々にプログラムをやってみようと思っているのだが、肝心のプログラムを書くための準備にえらい時間がかかっている。

(12/18) お世話になっているショップ「ワーク」のおかげで、不調マシンのうち1台の原因が判明。CPU が死んでいました。Prescott に対応してないマザーなので NorthWood を探すと、2.8C になってしまった。

(12/15) うちには病気療養中のマシンがたくさんいるが、また1台故障者リスト入り。しくしくしく。

(12/15) 万年遅れ気味のセキュリティ情報だが、CIAC の情報を中心に最近の情報までフォロー。もう少し落ち穂拾いをしてから securityfocus に戻る予定。

(12/14) 帰り道。歳末警戒かしらんが目の前に所轄か生活安全っぽいパトカー。が、余裕で赤信号になってたのに停止線を跨いで止まるし、明らかにセンターラインを割って停車中の車を避けているのに指示器は出さないわ、そこらへんのおっさん・おばはんと変わらん程度の低い運転だった。奈良は警察まで運転マナーがなっとらんのだろうか。こんな奴に説教だけはされたくないものだ。

(12/14) Linux で sendmail を送受信可にするのにえらく手間取ってしまったが、原因は SMART_HOST のアンダーバーを忘れていたのと、/var/log/mqueue のオーナーが smmsp だった(rootが正解)という、ショボい話。ショボいついでに、FreeBSD で apache 1.3.x をインストールして PHP4 を 入れると apache がモジュール関係でエラーを出しまくる件も、PHP 関係以外の LoadModule= ほげほげ をコメントアウトして解決。

2004年11月


(11/30) えらく周囲で風邪が流行っている。私もちょいと風邪気味。なんとか直さないとあさってから横浜行きなのに。

(11/27) 私の原チャリは2度目のタイヤ交換。おろしたてのタイヤは全然グリップがなくてえらく怖かった。一度焼きを入れておくとおちつくそうだ。が、走りに行く時間はないなぁ。

(11/19) うちのマシンが2台も壊れた。1台はNLXでおそらく復活できなければ廃棄のほかなし。もう1台は最新のマシンだったのに。

(11/18) 珍しくLANトラブルで残業。定時退勤していたら灘駅での人身事故で電車が動いていなかったらしい。それでも遅れが尾を引いていて、元町駅に快速と新快速がどっちも5分遅れで入ってきた。が、なぜか大阪では快速が新快速より1分先着。芦屋の副本線開通待ちの機外停止で新快速の遅れは約15分に膨らんでた。直前にも新快速が走ったので芦屋のとりまわしがたいへんなのは分かるけど、快速の前を走っていた普通は内側本線に入れるくらいはできたはずで(普通はそういう整理をする)客は怒っているやろなぁ。

(11/18) 私はIBMの回し者ではないが、C|net の記事の最下段。「ユーザーは、カードを持っていなければならず、かつ暗証番号を記憶していなければならない」。カードをIDファイルと読みかえれば Lotus Notes の古典的な認証もそうだなぁ。ただまあ、IDファイルは簡単にコピーできるが、キャッシュカードは簡単にコピーできないという別の事情はあるけどね。

(11/18) 新潟地震での「天然ダム」の呼称は自粛するという国土交通省の話。「天然」の名称が被災のイメージにあわないと被災者から言われたということだ。それもそうかもしれないが、「ダム」にこれ以上マイナスイメージがつかないように世論操作しているんではないかと思うのはうがった見方すぎるだろうか。

(11/ 8) しばらく忙しくて SecurityFocus を読んでなかったら、せっかく1ヵ月遅れまで追い付いたのにまた2ヵ月遅れへ転落。とほほ。

(11/ 8) 昨日久しぶりに120kmほど走りこんだら、オイルがよく回ったのか、心なしか原チャリの機嫌がいい。

(11/ 8) FreeBSD 5.3-RELEASE が出て*しまった*らしい。pc98 版の ata 周りはどこまで直ったのだろうか。

(11/ 7) うちのファイルサーバに IEEE1394 で接続している外付けディスク。電源を入れてOSがアタッチにいこうとするところで panic()。今までとは状況が違うなぁ。

(11/ 5) 今日の SPAM(UCE)。「うざーい満員電車にうんざりしていませんか」<おまえがうざい。

(11/ 3) うちでは Pentium 3 800MHz のマシンは現在余剰だが、Celeron 433MHz のマシンはルータとして復活。何か間違っている。

2004年10月


(10/27) 兵庫県内が台風でえらい被害が出た直後に新潟で大地震。阪神・淡路大震災とは違いひどい余震で復旧活動もままならないようで、心からお見舞い申し上げる次第です。

(10/21) 吉野屋の牛鉄鍋膳。私はこのメニュー結構気にいっているが、全店展開でないこのメニューのためだけに用意する食材がえらく多いぞ。補給効率を落としているじゃなかろうか、といらん心配をしてしまった。

(10/18) 夕ラッシュの某駅。列をつくって並んでいるっていうのに、明らかに挙動不信なギャル系勘違い女2人。いやいや、人を見た目で判断しちゃいかんよな。と思ったら、電車が到着するや、堂々と列に割り込んで乗り込んだ。少なくともこの2人に限っては見た目通り自己中系女だった。

(10/18) FreeBSD 5.3 へ秒読みなのに、うちの内部ルータの調子が直らないとテストができない…。

(10/18) 今日もせっせと仕事場に行く前に取材活動。ターゲットが時間ぎりぎりに現れたのでちょっと慌てた。

(10/16) 和歌山市・海南・藤波・御坊に行く予定が、和歌山市と海南だけで用件がすんでしまった。ただし海南で電車を2本も乗り逃して1時間無駄に。うーむ。

(10/15) しらないうちに近鉄の三山木付近も阪和線も片側が高架になっていた。阪神春日野道も改装されたらしいし。すっかり浦島太郎状態。

(10/13) うちの ThinkPad で突然携速が消えたのは SpyBot のせいだと判明。ついでに SpyBot に日本語画面があるのも初めて知った。

(10/13) 今月の「月刊マイクロソフト」は結構もりだくさんで、追いかけるのがたいへん。

(10/12) せっかくうちの Cisco 2500 にメモリをつけたのに Boot-ROM に嫌われているらしい。しくしく。

(10/11) オリンパスのデジカメが落としすぎによりついにこわれたので Nikon の CoolPix を買ったが、意外と標準の広角モードだと画角の歪みが大きい。うーむ。

(10/ 7) 育英会の返済をしたらお金がない…。しくしくしく。

2004年 9月


( 9/24) アクアビクスのような施設のあるプールにて。おばさま2人が歩行浴しながらひたすら食べ物と酒の話。聞いているだけで太りそう。恐るべし。

( 9/21) 今週末からの九州行き、取れるとは思っていなかったチケットが取れて逆にびっくり。

( 9/20) 兵庫県警の運転免許試験場長(当時自動車警ら隊)が酒を飲んだ後5月に事故を起こしていたことが今頃明らかになったらしい。ん?57才の運転免許試験場長って、明石の歩道橋事故の時の副署長じゃないの? まあそれはともかく、なぜ今頃になってこんな話が沸いてでてくるのか。警察が市民からどんな目で見られているのかまったく自覚がないのではなかろうか。

( 9/20) Cisco 2500 用のメモリを買ったはずがなんと DRAM だった。しくしく。flash 買いなおしかぁ。

( 9/15) Netscape 7.1 日本語版でファイルをローカルに保存できなくなってしまった。結局上書き再インストールで直ったけど。Javascript で何か細工がしてあるのかと思ったが全然違った。ところで、Netscape 7.2 [ja] 出ないのかなぁ。

( 9/12) 今週はPC組み立てで疲れました。最近雨やお出かけで全然奈良県道調査が進んでいない。近場は調査しつくしてアプローチに時間がかかるのも原因ではあるが…。来週行かないとその次は九州だしな。

( 9/12) 友人に車で送ってもらったのだが、せっかくなので激狭路へごあんな〜い。げっ。対向からベンツ(5ナンバーの小ベンツではない)がでてきた。ある意味拍手もの。

( 9/11) かなり久しぶりに日本橋へくりだしたら、愛機 X22 が 49,800 円で結構な玉数出ている。かなりショック。

( 9/ 6) 昨夜の地震とトラブルの連絡で眠い…。

( 9/ 3) 北海道旅行の結果はまた後日。9月後半の週末には九州行きの予定もあり何かと忙しい。

2004年 8月


( 8/26) 明日から北海道だというのに、ロシアでは飛行機が2機も墜落するわ、台風は近づくわ。前途が無事でありますように。

( 8/26) 通勤途上、肥後橋駅が真っ暗。停電らしいが、非常灯だけでは地下駅は恐ろしいのだが、なぜか夢でこんな風景(手元が明るいのに目の前は暗い)を見たことがあるような気がする。

( 8/24) 阪神三宮駅がついに全面改装され、東口が新設されるらしい。遅すぎたくらいだ。

( 8/18) 今度の MyDoom.Q (by Symantec) は久々にえらいスピードで感染が広がった。ウイルス対策ソフトベンダーによって名前がバラバラなのまで Netsky.Q そっくりである。

( 8/17) ものすごい雷雨で電圧降下。自宅のファイルサーバがおかしくなってしまった。外付けディスクが再起動では認識できないので面倒。

( 8/16) 大塔村の国道は対岸の県道が迂回路になったらしい。十津川村が「孤立」イメージ払拭に必死だとか。なるほど十津川村は現在孤立ではないが、つい最近下北山村が奈良県側から孤立した例もあるしなぁ。

( 8/13) X22 LCDパネルの左ヒンジがいよいよやばい。どうしたものか。

( 8/13) 世間的にはお盆休み。朝の大阪駅の3・4番線はえらい賑わいだ。こちらはとりあえずカレンダー通りの出勤。休みは後半にもらう予定。

( 8/10) 奈良県大塔村の国道大崩落。えらいことになったもんだ。仮設道路建設でも数箇月は要するだろう。こちらの県道探訪ツアーにも多大な影響が…。いやまあ、こんなヒマ人のために道があるわけではないのだが。

( 8/ 3) 眠くて22時30分ごろ布団に入ったはずなのに寝つけず。こんな時間(日付が変わって 8/4 1:00am)まで Web の更新をしてしまった。朝は 5:45には起きないといけないのに。

( 8/ 3) ThinkPad X22 の左ヒンジ部から異音が…。やばい。D キーのキートップの直らへんし、新マシン購入計画は白紙かな。

( 8/ 3) お盆休みのシーズンが近づき、高校時代の悪友から連絡。年2回恒例の宴会のお誘いである。同窓会をするという話はどうなったんだろうか(<他力本願)

( 8/ 2) 神戸新聞だったかの記事で、東海道・山陽本線のメインから113系が引退とか。支線乗り入れでは残るんだろうけど、お疲れさま。せめて夏休み期間中でも朝の通勤は113系11両の快速を使うとするか。

2004年 7月


( 7/30) 愛機の原チャリの ODO メーターが 12021km 突破。自走10000kmをやっと超えました。

( 7/27) 昨日 samba を 2.2.9 に上げたというのに、またリモートからのコード実行を伴う脆弱性…。

( 7/23) 奈良の老人ホームでの不正投票疑惑。政治後進国日本の現実か…。よその国の民主化支援もいいけど、日本も民主化しないといけないでしょ。

( 7/22) ThinkPad X22 のバッテリーが充電できなくなったので、帰り道ヨドバシで購入。¥17,800-なり。予想外の出費。

( 7/21) 「MS04-023 のWin98/Meに対する重要度を引き上げ」それってパッチを作るのを後回しにしてただけってことはないの?

( 7/13) 腰を痛めてしまい今日はお休み。幸い内蔵系の病気ではなかったようだが、こんなひどい腰痛は初めてだったので内心かなり慌ててしまった。医者でもらった鎮痛剤と消炎剤が劇的に効いて1日で回復。しかし家で大人しくしてた結果が腰痛ということで、休日の過ごしかたが難しい。

( 7 /7) プロ野球の球団合併話。どこかで聞いたが近鉄が球団のトレードマークの角は残してほしいとか何とか。そんなことにこだわる前にすることは山ほどあろうが。

( 7/ 5) 結構ショックその2。入れておいたはずの携速2000と仮想CD-ROM(MapFanVの4枚)が影も形もなく消え失せた。再インストールか…。

( 7/ 4) 結構ショック。管理工学研究所の web ページを見てたら、松茸Ver4.1 って Windows2000 に正式対応してないというのが公式見解らしい。そんなこと言わずに不具合ちゃっちゃと直してくれよ。

( 7/ 4) 旅行から帰ってきたら暑いのなんの。奈良は 35度 とかいってたから無理ないが。


2004年 6月


( 6/28) さらに細かい鉄話。当時大阪線急行用車両の種別灯と大阪線ローカル車両、奈良線用車両の種別灯は内容が違っていた。大阪線には「区間快速急行」があるからだ。案内放送ではなぜか「区間快急」ではなく「区間快速」と略していたのだが、近鉄になじみのなかったころは「区間快速」といえば阪和線しか思い付かなかった。いまやJRのあちこちに「区間快速」ができたが、当時関西では区間快速は阪和線にしかなく、通勤型電車が日中から快速で走る珍しい路線だったのだ。

( 6/28) 帰り道。鶴橋を同時に出たのは元急行車を使った普通国分行き。昔は急行車が普通に入ると側面の種別がなくて無点灯だったことをふと思い出した。側面の種別表示灯なんて近鉄はもちろん阪急でも絶滅したんではなかろうか。

( 6/28) ThinkPad X22 の入力・編集環境はこれまで「軽さ」から Windows 98SE だったのだが、最近調子が悪いので思い切って Windows 2000 Professional に変更。うーん、Photoshop Element 2 は動きが逆によくなった。GDI リソースを大食いする Photoshop Element とサムズプラスとブラウザを常に起動するような使い方だと Windows 2000 の方がやっぱ有利なのか。まあ、これも1ヵ月すりゃ褒める気もしなくなるだろうが。

( 6/26) 自宅の USB マウスの左クリック部分(のたぶんマイクロスイッチ)が壊れた。某家電量販店のセール物だからしゃーないか。でも結局近所の某パーツ屋で 500円 USB マウスを買う。懲りない奴。

( 6/23) 先日から大阪市営地下鉄でも駅番号のシールを貼り付けたようだが、どうなんでしょう? 阪神高速とか首都高速とかのIC番号とかもそんなに意味があるとも思えんが。

( 6/21) あー、やっとこさ快急がきたか。「バシューッ!」あれれ?エマ引いちゃった? 入れ替え信号は開通現示になっているし、1番出発で進路待ちの可能性もないし、何事?

( 6/21) こんな季節に近畿地方直撃の台風とは珍しい。まあ通勤時間帯にかからなくてよかった。それにしても、台風の現在位置はもちろん、レーダーによる雨雲情報、降水量予測分布まで指先1つで見れるとは便利な世の中だ。

( 6/19) 遅くなりましたが、20000 PV ありがとうございます。

( 6/18) どうもいつも朝に乗るJR電車の冷房が効かないと思っていたら、「弱冷車」のシール。今頃気付くか>自分

( 6/10) ThinkPad の「D」キートップがとれてしまってもう半月。いい加減直さないと埃が入ってまずいのだが、なかなかうまくいかない。日ごろ仕事で他人のマシンのキートップを填めなおしするのはすんなりいくのに。

( 6/ 7) 自宅の PC のマウス、動きが悪いなぁと思って蓋を開けると。こんな状態。

えらいもん

( 6/ 5) 「おっ、今日のひとことネタに使える」と思ったことがあった日に限って原稿の入った HDD (「PC」ではない)を忘れてしまっていた。HDD を持って帰った時にはもう忘れている。お約束。

2004年 5月

( 5/25) 私は競馬はとんと興味がないのだが、通勤の帰り道、電車を待っている前の人の新聞を見ると「コスモバルク」という馬がいるらしい。「大丈夫なんだろうかその名前は…」と思った人は私一人ではないにちがいない。

( 5/17) 梅雨が一足先にやってきたかのような天気。昨日はお世辞にも高いとはいえない矢田丘陵にまで雲がかかって生駒山が見えない状態だった。

( 5/13) Microsoft の WindowsUpdate は IE がないと動かないが、Office Update の方は古いブラウザでアクセスすると「This Web site works best with Microsoft Internet Explorer 5.01 or later or Netscape Navigator 6.0 or later」と出る。ほんまかいな。

( 5/10) 今朝玄関の扉にかたつむりがへばりついていた。今年は季節の進みが早いみたい。

( 5/ 7) このところさぼり気味だった securityfocus の記事のまとめをやっている。毎回20件以上更新しているのにまだ2ヵ月遅れなのはいただけない。

( 5/ 6) 連休明けの平日。大阪駅のホーム下にあるカレー屋兼居酒屋は閉店間際ということもあり人影はいつもよりずっと少ない。そういえば大阪駅の1・2番線ホームが工事の為閉鎖になるらしい。大阪駅でこれほどの工事は久しぶりではないだろうか。

2004年 4月

( 4/30) そうそう。4月から職場のメンバーに2名新しく来られた。さっそくプロマネと一悶着あった模様。彼らがそういう気持ちもよくわかる(っていうか、2月に私も同じことを思った)ので無責任にあおり気味の私。

( 4/30) 昨日は月ヶ瀬−室生方面をちょっと走ったら、今朝通勤で原チャリのグリップを握った時に右手が筋肉痛に…。それでも職場の同僚に「150km走って温泉入って帰ってきた」といったら「優雅やなぁ」と言われた。最近、温泉ずれしている私には意外な言葉だった。

( 4/30) 連休の谷間。今年は結構大型連休なので朝の電車も若干空いている。

( 4/26) 忘れないうちに…と思って、水曜どうでしょうDVD第4弾の予約をロッピーでしようとしたら、第1弾ベトナムの取り寄せもできるじゃないか。大喜びで予約申し込み。こりゃたのしみだ。

( 4/22) 今日は仕事場の歓送迎会なので原チャリは置いて出勤。普段乗る電車と違う時間帯・違う場所で待っていたら偶然高校時代の友人とばったり出会ったので驚いた。

( 4/18) 出先から帰り道。セルは回るんだけどエンジンがかからない。原チャリを購入したお店に電話して見てもらうとやはりプラグがへたっていたようだ。一応これでタイヤ、ブレーキ、プラグと修理も一巡。これで安心して(?)GWは奈良県南部へ突撃できそうだ。

( 4/18) 北海道物産店を近くの百貨店でやっていると聞いてのぞいてみた。水曜どうでしょうを見るようになって逆に北海道から足が遠のいているが、今年こそ行きたいなぁ。

( 4/ 7) ちょっと本業が忙しくてしばらく更新ままなりません。

2004年 3月

( 3/26) 管理している某マシンで、メールがどうやっても ESMTP 配送にならず local 配送してしまう。やはり sendmail を扱うならちゃんとデバッグモードの使い方くらい覚えろという神のお告げか。

( 3/26) 18000 PV を超えました。ありがとうございます。

( 3/24) 今日のマジボケ。四つ橋線って6両やったっけ?5両やと思っていました。

( 3/22) JRの ICOCA 定期券を更新したのだが、噂通りちゃんと前の券面が消去されない。これは読めんやろ…。

( 3/19) ふーん、さすがに夜の下り急行は石切で緩急結合するのか。誤って通過しないよう副本線で客扱いするから余計に遅いのが腹立たしい。昔みたいに生駒で(快急も)緩急結合できるんなら、準急なんて用なしってことか。その準急、急行運用の都合で8両の列車があるらしいが、以前にも増してガラガラ。これで本当に効率化されてるのか謎。

( 3/17) あいかわらず Netsky がてんこ盛りでやってくる毎日だ。ファイル交換方面では感染すると恥ずかしいワームが流行中とか。

( 3/17) あーあ、明日から帰りの近鉄奈良線下り速達列車は実質輸送力10%カットかぁ。準急ががら空きなのが気に入らないようだが、もっと快速急行に客が集中しそうな感じ。朝ラッシュ時も準急を減らしているみたいだし、この先に控える阪神との直通運転も心配になる。

( 3/16) とうとう某債務(年額11万)の督促が来てしまった。また金が飛んで行く…。

( 3/16) 前の職場でお世話になったエンジニアの方が転職されるらしい。新天地での活躍をお祈りしています。

( 3/14) 奈良市東部の山間部を走っていると思わぬところでちょっとした渋滞。月ヶ瀬梅林見物帰りの客となっとくするまで少々時間がかかった。笠置の町営温泉は料金が高いのがイマイチだが、フェイスタオル・バスタオルをそのまま貸してくれるのはありがたい。

( 3/ 8) 仕事はお休みさせてもらって税務署へ確定申告へ。やっぱり領収書はちゃんと残しておかないといかんね。勉強料やと思っておきます。

( 3/ 5) PC-DIY(キルタイムコミュニケーション刊)が来月で休刊らしい。他に類を見ないけったいな雑誌だっただけに残念だ。

( 3/ 2) 大阪駅桜橋口地下の食堂が閉まっているなぁ、と思ったら閉店らしい。後で調べたら駅の改装工事の関係らしい。早朝から朝食メニューをやっていて、夕方も結構人が入っていたので流行らなくて潰れたわけではないと思っていたが。某ファーストフードの朝食よりも安くメニューもお気に入りだったので残念。

( 3/ 2) 「Acrobat 6.0 に Acrobat Reader 6.0.1 を入れると不具合」いや、Acrobat Reader 5 でもおかしいんだけど。その前にチェックくらいしろよ>インストーラー。ぼった^h^h^hいや、非常に高価なソフトが無償ソフトのインストーラーにやられるなんて無残すぎる。

2004年 2月

( 2/29) 同僚の1人が今日でこの仕事場を離れることに。お疲れさまでした。

( 2/21) 今日は大遅刻して迷惑をかけてしまった。すんません>関係者の方々。

( 2/20) ITMedia の「相次ぐ脆弱性で問われる「Linuxは安全」論」。オープンソースがどうとか、プロプライエタリがどうとかじゃなく、「UNIX(系OS)だったら Secure 」という安易な思いこみこそが一番まずいんでは。言うまでもないが、root 権限を取られた UNIX は Windows より剣呑である。

( 2/10) 花粉症対策の薬をもらってきたが、ついつい飲み忘れてしまいますねぇ。

( 2/10) うちのノートン君はすでに数百件の mydoom を食べましたが、今日もこんなメール。
「==========【ご注意】=====================================================================
弊社ウィルスチェックサーバにおいて、貴方が送信されたメールにウィルスを検知しました。
=======================================================================================
本メールは弊社サーバにより自動的に送信させていただいております。
本メールに対し返信されましても、応答しませんのでご注意ください。
---------------------------------------------------------------------------------------
本メールは実際にウィルスメールを送信されていない方の元に送信されている場合があります。
この場合、ウィルスに感染したコンピュータによりメール送信者を貴方のメールアドレスに
偽造し、ウィルスメールが送信されていると思われます。
メールを送信した覚えのない方は、お手数ですが本メールを破棄していただけますよう
よろしくお願いいたします
。」
…だから、それも SPAM/UBE なんだってば。ウイルスの種類を検知してるんならせめてそういう種類(自前 SMTP 機能を持っていて From: 偽装する奴)だけでも返信しないようにできんのかい。(怒)

( 2/ 9) 今月(正確には先月か)は出費が多くて大変。忙しいのに金は貯まらず。ぢっと手を見る。

( 2/ 1) 久々に水曜どうでしょう公式Webページを見ると、DVD第1弾の復刻が! えーっと予約期間は…。がーん。昨日まで。しくしくしく…。

2004年 1月

( 1/28) ↓も迷惑だけど、一番迷惑なのは頭の悪いメールゲートウェイのアンチウイルスソフトが From: とか errors-to: とかに送りかえすメール。こんなの採用しているサイトも同様に頭が悪いぞ!と声を大にして言いたいところだ。結局やってることは第3者中継じゃないのか? ITMedia にも同じような意見が載ってるけどスポンサーが絡むのかトーンは低め。

( 1/28) MIMAIL.R, NOVARG, MYDOOM。おんなじウイルスに3つも名前つけんなよ。素人を混乱させるだけやんか。

( 1/28) この頃寒いからか、原チャリのエンジンのかかりが悪いが、今日はついにエンストしそうになった。ODO メーターは 9100 km にもなろうとしているからしゃーないのか。

( 1/21) 天気予報によれば明日奈良は真冬日とか。凍結しないでほしいんだけど。

( 1/19) blaster ワームのときに始末していなかった 135/tcp と 135/udp ポートを、ちっとも広くない「ぶろおどばんど」ルータでフィルタしたところ、さっそく網にかかったパケットが。困ったもんだ。

( 1/16) 最近 FreeBSD98-testers-ML が賑やかだ。動作報告がどしどしあがるのはすばらしいことですが、障害情報の更新が追い付かないようになってきた。ある程度話が収束しないと記事にできないし、さりとて途中で手をつけないでいると忘れてしまうし…。

( 1/14) アスキーの「BSD Magazine」より。rcp とか rsh の r って remote じゃなかったのか。目からウロコ。

( 1/10) PC-DIY のビストロ大会。個人的には「ヤン車」が一番面白かった。

( 1/ 7) 今日のひどいバグ大賞はこれに決定。これは「金返せ」ものだよなぁ。

( 1/ 5) 仕事場に行ってみると、これまで元気だった同僚の1人がえらい風邪。症状は私と一緒で熱は出ないが咳がひどい。今年の風邪の特徴らしい。みなさんもお大事に。

( 1/ 5) すっかり寝正月で休みが終わってしまった。今週1週間は体がだるそう。


戻る