[SCCM2012] テスト用サーバ構築時のメモ (3)
サイトサーバの役割に追加を行う。

サイトサーバの設定を確認して次の画面に進む。

「ソフトウェアの更新ポイント」を選択。

必要ならプロキシを指定する。(なので、WSUSインストール時にはわざわざ設定しなくてよい)

特にいじっていなければデフォルトでよい。

これは純粋にWSUSの設定。

置き換えは当然行って欲しいのでこのままで。

SP は必要かどうかというと少々悩むが、まあこんなもんでしょう。

ここでは製品は Windows7 と Office2010 だけにしておく。

言語は当然日本語のみ。


完了メッセージ。

ここまでできれば、ソフトウェア更新プログラムの同期ボタンがやっと押せるようになる。

ではさっそく同期を行う。

あらかじめWSUSの設定を行っていたとしても、SCCMで設定した内容でカタログを取り直すようで、おとなしく待つほかない。

結局約5時間かかって初回の同期が完了した。
← 1つ前へ ** 目次に戻る ** 1つ先へ →